SHARE ON
- SHARE ON
- Tweet
-
SHARE ON
こんにちは ピラティスMikiです。 何かを始めようと思いつつ1月が終わってしまいました。。 CURAでは昨年から オリジナル自宅学習キット “筋膜リリースアドバイザー認定講座” を販売していますが 全国からの日々の注文を見て 新しく何かを始めようとしている方が沢山いる事を肌で感じています。 私も2月こそ地味でも小さくてもまずは何か進 …
明日は秋分の日。 彼岸花の季節ですね。別名、曼珠沙華(マンジュシャゲ)。 先日咲いているのを見かけて写真を撮ったのですが 思わずぼーっと見とれてしまいました。 日が短くなるのは寂しいですが この時季ならではの秋の味覚が楽しみの川名です。 先日、Kさまからシャインマスカットのお届けものをいただきました。 スタッフはもち …
こんにちは!セラピスト兼 アラウンドセラピー®認定講師のミユキです♪ 先日【未病ケアセラピスト認定講座】を開催して、 初の未病ケアセラピスト3名が誕生したことをお知らせいたします☆ 講師としても感動の瞬間でした!! 未病ケアセラピスト認定講座では、 今までSTEP1・STEP2で学んできたことが繋がって …
春の日射しが感じられる季節になり 気付けば近所に水仙の花が咲いていて嬉しくなりました。 最近、鼻うがいを練習中の川名です。 子供の頃の海やプールで水を鼻から吸い込んでしまった記憶から 「鼻に水を差すだなんて、そんな末恐ろしいことできたもんじゃないよ」 と思っていたのですが、試してみると意外にも痛みもなくスッキリ♪ 新しい習慣になり …
立春を迎えて、関東地方では2月4日に春一番が吹きました。観測がはじまって以来、最も早い記録更新だそうですね。 本格的な春を迎える前に、冬の味覚・牡蠣をしっかり味わっておこう!と心に決めた川名です。 先日は八百屋さんのレジの前で財布を家に忘れてきたことに気づきました。サザエさんみたいな話ですが、これも春だからってことにしておきましょ …
『天城越え』で年越しをして、縁起良く2021年のスタートをきった感の川名です。 皆さんは今年やりたいことや目標はありますか? わたしは今年やりたいことがいくつかあるのですが、 そのうちの一つが「暦を楽しむ」です^^ 東洋医学的な季節のとらえ方として1年を24分割する<二十四節気>がありますが、 日本独自の季節の流れ<雑節>も併せて …
8月25日、ヨガインストラクターでもあるShoko先生こと結月 翔子先生の 四柱推命ワークショップを開催しました。 以下結月 翔子先生のレポートです! 四柱推命ワークショップではありましたが、せっかくホリスティック・クーラで 開催させて頂くのだからと思い四柱推命の基になっている 「陰陽五行」 についての話を深くしました。 東洋医学 …