SHARE ON
- SHARE ON
- Tweet
-
SHARE ON
年が明けたと思っていたらすでに1月も半ば。 まだ寒さが続きそうですが、先日梅の花が咲いているのを発見して嬉しくなったYuukiです。 春が近づいていますね(^^) 1月15日土曜日、今年はじめての「お寺ヨガ@傳通院」を開催。 紅白の提灯がご本堂へと続き、のぼり旗と共に本堂を彩っていました。 …
立春が過ぎて、少しずつ日差しが春めいてきましたね。 ヨガインストラクターのYuukiです。 2月15日に毎月恒例のお寺ヨガが開催されました。 傳通院の山門では梅の花がのびのびと両腕を伸ばしてお出迎えしてくれました^^ 曇り空でしたが、梅色?パーカーで笑顔のSachie先生。ウェアの色が映えます☆ &nb …
こんにちは、インストラクターのSachieです。 いや~、今日は寒い一日になりました。暖冬といわれてましたが、やっと冬らしい気温に。寒がりの私はちょっと、外に出たくなくなります・・・。 お寺ヨガ@傳通院の日はお天気が良いことが多く、雨の日はめずらしい。お昼ごろには少しみぞれまじりになりました。 さあ。新年一発目!のヨガは「やってみよう、太陽礼拝!!」。新年に …
「そうだ、私のカウント終わりって18じゃないんだ」 そうつぶやいたさちえの言葉に、そばにいたゆうき、さゆりの顔が凍り付いた。 ここは文京区小石川の由緒あるお寺、傳通院のご本堂。2018年も終わりに近づこうというその日、「太陽礼拝108回」というヨガイベントを開催していた。この …
2019年第1回目となるお寺ヨガ。 今月のテーマは 「新春!太陽礼拝!!」 昨年末に太陽礼拝108回を終えて また〜〜? という声が聞こえてきそうですが(笑) はい、何度でもやりますよ〜 108回に参加いただいた方も、参加しそびれちゃった方も、身体の声を聞きながらのびのびと動きにいらしてください。 新年に「何か新しいことをはじめた …
今年もわずか1ヶ月足らず。 年末に向けて月日の流れのはやさが益々加速しそうな勢いです。 1日が、1ヶ月が、1年があっと言う間に過ぎていくのはそれだけ充実しているから。 ということでしょうか。 それならこの流れのはやさに乗っかってしまおう。ヨガインストラクターのYuukiです。 アクティブケアスタジオの日曜日の顔、もえやんこともえじ …
※本イベントは終了しました。たくさんの皆様にご参加いただき、ありがとうございました。 神楽坂ホリスティック・クーラ年末恒例イベント今年もやります! 600年の歴史ある傳通院で、アクティブケアスタジオのインストラクター総勢6名と108回太陽礼拝にチャレンジしませんか!? 由緒ある傳通院の御本堂で108の煩悩を吹き飛ばしましょう。 そもそもなぜ10 …