SHARE ON
- SHARE ON
- Tweet
-
SHARE ON
『天城越え』で年越しをして、縁起良く2021年のスタートをきった感の川名です。 皆さんは今年やりたいことや目標はありますか? わたしは今年やりたいことがいくつかあるのですが、 そのうちの一つが「暦を楽しむ」です^^ 東洋医学的な季節のとらえ方として1年を24分割する<二十四節気>がありますが、 日本独自の季節の流れ<雑節>も併せて …
いい数字 でるまで測る 血圧計 サラリーマン川柳に今年も思わずにやりとさせられた川名です。 おかげさまで今年からはじまるアラウンドセラピー®インストラクター養成コース。 …って何でしょう? 簡単にいうならば 東洋医学+背骨を中心とした解剖生理学を 誰もが 生活に …
「中腰で顔を洗っていたら腰の激痛に襲われた」 「車からおりた途端動けなくなった」 「くしゃみがきっかけで腰がかたまった」 このような経験ありませんか? 俗にいう「ギックリ腰」です。 その原因と対処法について 私なりの見解も交えながら論じたいと思います。 ギックリ腰とは? 「ギックリ腰」は急な強い腰の痛みをあらわす俗称で、 医学的には、 「急性腰 …
「石垣英俊の東洋医学と健康よもやま話」というタイトルではありますが 私が日々考えていることや伝えたいこと、知ってほしいことなどを つづっていきたいと思います。 さて、今回のお題は 「健康ってなんだ?」です。 「健康」という言葉について みなさんは考えたこと、ありますか? 私は職業柄ということもありますが いつもこの「 …