
気温が下がったと思ったらまた真夏のような暑さ🌞
ちょうど引越しでバタバタしており、この蒸し暑にやられそうな受付ハルミックスです。
とは言っても、夏はわたしの1番好きな季節。
服装も軽くなって、外で過ごすのが気持ちよくて大好きです。
特に今年はコロナもやっと落ち着いてきたところなので、旅行も行きやすく、イベントなども増えて嬉しいですね♪
私はこの夏沖縄旅行のチケットを予約しました☺️
都内でお祭りなんかも今年は行きたいなと思っています♪
皆さんはこの夏楽しみなこと、ありますか?✨
話が変わって、本のお話。
最近ハマっているのがこちら、ムーミン童話集🌷
読書はあまり得意ではなかったのですが、キャラクターとしてムーミンが好きだったのでちゃんと原作を読みたくて購入。
著者のトーベ・ヤンソンさんが書いたイラストがカバーの限定版です!
挿絵もちょこちょあって可愛い、、、
最近駅中でグッズのポップアップをしていたり、ムーミンカフェなんかもあったり、雑誌の付録でグッズがついてたり、、、
など、とっても人気なムーミン。
童話を読んでいると、知らなかったキャラクターも沢山出てきて面白いです。
そして、なんとなく哲学的なところも魅力的。
普段雑誌などはiPadで読むのですが、カバーを気に入ったりとか、じっくり読めるという点では本って素敵ですね✨
あらためて読書の楽しさを発見できました♪
ここでお知らせ♪
院長の人気著書
「コリと痛みの地図帳」
がお陰様で重版94500部となりました✨
ありがとうございます。
その他、過去に出版した書籍などもHPでご紹介しておりますので是非チェックしてみてください☺️
まだまだ続く梅雨の時期、お家での楽しみの一つとして、読書はいかがですか♪