
明日は秋分の日。
彼岸花の季節ですね。別名、曼珠沙華(マンジュシャゲ)。
先日咲いているのを見かけて写真を撮ったのですが
思わずぼーっと見とれてしまいました。
日が短くなるのは寂しいですが
この時季ならではの秋の味覚が楽しみの川名です。
先日、Kさまからシャインマスカットのお届けものをいただきました。
スタッフはもちろん、院長も大喜びしていたのですが
それから数日のうちにシャインマスカットをいただく機会が続き
予期せぬ<秋のマスカット祭り>となりました♪
本当に有難い限りです。
Kさま、Nさま、Dさま、いつもありがとうございます。
そのままいただいてもとーっても美味しいのですが、
ちょっと違った食べ方もしてみたいな、と思い立ち
おうちで人生初のフルーツサンドを作ってみました。
我が家には生クリームを泡立てる電動泡だて器がないので
ボウルを2重にして冷やしながら、泡だて器でひたすら泡立てること数分。
手首をフルに動かし続けてもなかなか変化しないクリームを見つめ
ちょっとくじけそうになった頃、ようやく、やわらかな角が立ちはじめて泡立て完了。
手動で生クリームを作る達成感。おまけに血行もよくなったみたい。
やればできるじゃないいか。
一晩寝かせて、できあがり。
心身共に潤いました(^^)
ぶどうは水の滞りを改善して、気血を補い
筋肉や骨を強化する効能があるそう。
美味しくて食べてたら体にもよかった、なんて素晴らしい☆
自分のペースで学べる「筋膜リリースアドバイザー認定講座」も
心地よい筋膜リリースをしていたら、いつの間にか体が楽になった!
と実感してもらえたら嬉しいです。
「筋膜リリース」ってジムで鍛えている人、
筋肉がすごい人だけのものではないですよ(^^)
ゆったりした動きがお好きな方にもおすすめです!
詳しくはこちらよりどうぞ。
https://myofascial-release-advisor.com/