
春の日射しが感じられる季節になり
気付けば近所に水仙の花が咲いていて嬉しくなりました。
最近、鼻うがいを練習中の川名です。
子供の頃の海やプールで水を鼻から吸い込んでしまった記憶から
「鼻に水を差すだなんて、そんな末恐ろしいことできたもんじゃないよ」
と思っていたのですが、試してみると意外にも痛みもなくスッキリ♪
新しい習慣になりそうです(^^)
こちらのミモザのリースの写真はクライアントのTさまが作ったもの。
眺めるだけで癒されます。
3月はミモザの季節でもありますね。
そして昨日3月3日は桃の節句、ひなまつりでした。
せっかくの機会なので蛤のお吸い物を作って、いただきました。
写真を撮り忘れてしまいましたが、蛤と昆布のだしがきいていて美味しかったです。
海の恵みですね。
そして桃の日ということで、桃の恵みもいただきましたよ。
パッケージがかわいい♪
さらりとした甘さで、デザートを食べたような満足感。
桃の節句は薬草で体の穢れをお祓いして健康と厄除を願う
「上巳(じょうし)の節句」が始まりだそう。
桃には魔除けの効果を持つとされているので、
これで健康祈願できました◎
サロンでは現在、【花粉予防プラン】の特別メニューをご用意しています。
花粉症の目や鼻の不快感や浅い呼吸が気になる方、なかなかリラックスできない方にもおすすめです。
先日クライアントFさまより
「これまで夜中も鼻が詰まったり咳で目が覚めていたけれど、
鼻の(呼吸)音も小さくて咳も出ず朝を迎えられました」
という嬉しいご感想をいただきました。
心身のバランスを崩しやすい時期でもあります。
’’気づきのセルフケア’’で、心地よく芽吹きの春を迎えましょう。
詳細、ご予約はこちらよりどうぞ。
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000388262/coupon/
ココロとカラダを整える’’気づきのヘルスケア’’を
テキストと動画とオンライン講座で学べる
アラウンドセラピー®︎ベーシックトレーニングコースはこちらよりどうぞ。
お申込随時受付中です。