
こんにちは!
最近「テレビ千鳥」にハマっている、セラピスト大嶋です(^^♪
なんだかとっても面白いんじゃ!! ← 千鳥風(笑)
さて、最近は講師をさせていただくこともあり、以前よりも勉強の時間が増えております。
前回ブログにも書きましたが、先月はセラピスト勉強会もありました。
興味があることであれば勉強することは好きな方ではありますが、
気力・体力・集中力はずっとは続かず。。。頭や目を使っているとやはり疲れてきます。そりゃそうですよね(笑)
そんな時は、休憩時間をとってぼーっとしてみたり、
背骨リセット&manoケアをとりいれたり、
面白い番組を見て大笑いしたりしてから勉強に戻ります。
そうするとその後とっても集中できます!!※「テレビ千鳥」様、お世話になっております!!
常にONでも常にOFFでも良くないですよね!バランスが大事です♪
改めてONとOFFの切り替えの効果を実感中♪
さて、今週から【未病ケアインストラクター認定講座】がはじまります。
今回もワクワクドキドキ!!東洋医学の面白さや、日常に活かせる内容が盛りだくさんとなっております。
受講者のみなさま、よろしくお願い致します(^^)/
◆日本背骨養生協会プラクティショナー認定コース◆
STEP1【腰痛アドバイザー認定講座】
STEP2【未病ケアインストラクター認定講座】
STEP3【未病ケアセラピスト認定講座】
こちらの3ステップを学びたい方は、背骨養生協会HPをご覧ください♪
ティーチャートレーニングコースもありますよ(^^)/
最近思うのですが…今のように楽しく学ぶ姿勢が学生時代にあれば、もっと成績が良かったのではないか…(;^ω^)
もちろん、石垣先生の教え方が素晴らしいというところもポイントです(^^)/
みなさまも是非一緒に学びを深めていきましょう!!