
12/14(土) 傳通院にて律っちゃんこと田中律子さんとクーラスタッフによる
「108のアーサナにトライ!」お寺ヨガイベントが開催されました。
今回私クーラヨガインストラクターのMizuhoが大いに盛り上がりを見せてくれたお寺ヨガの様子を
レポートさせていただきたいと思います!
江戸時代を通じ、徳川家にゆかりの深い傳通院に沢山の方々が足を運んでくださいました。
クーラスタッフ、律子先生にご登場いただきいよいよお寺ヨガスタートです!
尚、ここでは親しみをこめて律子先生のことを「りっちゃん」と呼ばせていただきます^_^
始めはりっちゃんのしっかりと芯があり、且つしなやかな声に導かれて皆さまも集中しています。
瞑想-呼吸
お寺から感じるパワーや外につながる自然を感じ身体中に新鮮な空気が広がり、
皆さまが集中している姿から、そんな内なるエネルギーをどんどん高めていける気がしました!
ゆっくりと身体を動かし始め、冬のためお寺の中はやや肌寒かったですが、皆さま徐々に身体が
温まってきたようです。
りっちゃんがしっかり身体を温めてくださったところでクーラスタッフのさゆり先生に
バトンタッチ!
さゆり先生の柔らかい雰囲気はお寺全体を和やかにさせてくれ、心が癒されました♥
より呼吸が深くなり、皆さまとの一体感も深まったように感じました\(^o^)/
そしてお次はクーラセラピスト兼ヨガインストラクターのゆうき先生にバトンタッチ!
ゆうき先生の太陽礼拝はバランスポーズもあり、グラグラする中でも自分の真ん中を探し、
体幹が鍛えられ皆さんの集中力も一段と高まってきました!
ここでりっちゃんによるセルフマッサージタイム~♪
少し使った身体をほぐしていきましょう^_^
自分で自分の身体に触れることで「こここんなに痛かったの~!?」、「ここ痛気持ちい~♪」
など皆さまとても素直な反応で思わず顔がほころんでしましました。(笑)
自分の身体を知ることは本当に大切で、普段頑張ってくれている身体をちゃんとケアすることで
自分に気づきを深め、心と身体の健康に繋がるんだと改めて実感いたしました^_^
なんと言っても!りっちゃんが皆さまに投げかける言葉一つ一つにとても思いやりを感じ、
それに反応する皆さまの楽しそうな笑顔を見て、一人一人と向き合う姿勢はインストラクター
として本当に勉強になりました!
そしてそして!今回司会も務めていただきました!我らがさちえ先生♥
さちえ先生の分かりやすくパキッとした誘導は力強さもあり、先生に導かれるように
皆さまも後半戦ラストスパートと、呼吸と動きが一体となっておりました!
最後の時間はりっちゃんのもと、集まった皆さま全員で繋がるヨガ!
私も参加させていただき、皆で輪になり、手を繋ぎ、隣の人の力を借りながら、、、
隣の人のひざに座ってイスのポーズ!!?
イスのポーズ特にびっくりしましたが、本当に、、、
楽なんです!!
りっちゃんも仰ってましたが、誰かが気を遣って遠慮してしまうとその方に全負担が
かかっていくという、、(笑)ただ皆さま息ぴったり!せーので相手に体を委ね座る
ことができたので座れた瞬間ワッと歓声があがりました\(^o^)/
ご本堂に向かってパワーを~!!
いや~本当に、人は一人では生きていけず、誰かを支え、時に誰かを頼り、
お互い助け合って生きているのだと、日々の感謝の気持ちを忘れてはいけない!
皆さまと繋がったことでそんな大切な学びを教えていただきました。
ペアでハートのポーズも♡
素敵なハートがお寺に広がりました(^^♪
108回のアーサナを終え、りっちゃんのお楽しみトークショー!
トークショーでは、サップヨガのお話からサンゴ保護活動まで、幅広くご活躍されている
りっちゃんのお話はとても興味深く、皆さまも真剣に聞き入っておりました。
まだまだ時間が足りないくらい聞いていたかったのですが、お時間が迫って参りましたので、、
お次もお楽しみ!じゃんけん大会!
私は1回目で負けてしましましたが、、(笑)
見事勝ち進んだ方々には、りっちゃんと2ショットのお写真が撮れるという!
羨ましいです!!皆さまそれぞれのポーズでパシャリ♪
そして本日素晴らしい活躍をしてくれたクーラスタッフもりっちゃんとパシャリ!
おそろいの背骨パーカーでツリーポーズ♪
ラストは全員で記念撮影!
あっという間の時間で名残惜しい気もしましたが、、お帰りになる皆さまが本当に笑顔で
「楽しかった~!」、「また来たい!」と大満足のご様子でした!
皆さまの笑顔が忘れられません!クーラスタッフも一丸となり寺ヨガ大成功と
なりました!!
石垣院長、お越しいただいたりっちゃんはじめ、クーラヨガインストラクター・スタッフ、
お集まりいただいた全ての方々、皆さまがいたからこそ寺ヨガ大成功にて無事終えることが
できました!本当にありがとうございました。
またこういったイベントを通して人との輪をどんどん広げていきたいです。
皆さまもまた機会がありましたら是非ご参加ください\(^o^)/
※尚、じゃんけん大会で見事勝ち抜いた6人の方々、ご自身のスマートフォンで写真をお撮り
いただきましたが、今回カメラマンを担当していただいたしょうこ先生のカメラでも
お写真がありますので「欲しい!」という方は、お手数ですが神楽坂ホリスティック・クーラ
にメールにてお名前とご自身でお撮りいただいたお写真を添えてご連絡下さい。
ご連絡の後、しょうこ先生のカメラと照らし合わせクーラより写真を送らせていただきます。
よろしくお願い致します。
寺ヨガ後...
りっちゃんとクーラスタッフでの打ち上げでは、院長おススメのイタリア料理店にて
お食事をさせていただきました!
なんと贅沢にもコースで!!
身体に優しい、美味しい料理とともにりっちゃんとのお話も楽しみながら終始和やかな
雰囲気で、幸せなひと時を過ごさせていただきました♡
写真はコースメインのお肉とともに!!
最高でした!!!
それでは皆さま年末だからと言って食べ過ぎには十分注意をして(笑)
今年も終わりが近づいて参りましたが、残りの時間も大切に楽しんで
過ごしていきましょう!(^o^)/