
こんにちは、インストラクターのSachieです。
今日はちょっとめずらしく我が家の自宅のお庭にある植物たちをご紹介。実は何を隠そうこの私、植物を育てる知識は皆無なのですが、家庭菜園になんとなく興味があり、ほそぼそと植物を育てています。実際に育ててみると、いろいろ気を付けなくてはならないこと、また植物によって特性、個性があるからそれを知った上で、的確な世話をする必要があるんだなあ、家庭菜園の奥深さをしみじみと感じております。
まずはこれ。マリーゴールドちゃん。
お花屋さんで安価で苗床が販売されていますが、なめくじが~~~。
マリーゴールドのなめくじ被害はあるあるなんですね。この撮影のあと、こっそり駆除。
お次はこれ。
バジルと!
私の大好きなパクチーです!!
先日、バジルを収穫してバジルペーストにしてジェノベーゼパスタを、パクチーを収穫してパクチーサラダを作ってランチにしましたよ♪ 自分で育てた(といっても水をやっていたら勝手に育ったのですが)物で作る食べ物は格別!!
そして最後にこれ。
これってたぶんタンポポ??
これは土をいれておいたら勝手に生えて来たんです。植物の生命力たるや!!
何が出てくるか、今から楽しみです♪