2018.04.10
スタッフブログ
1年ぶりのダンスレッスン
こんにちは(^^)インストラクターのYUKOです。
最近は暖かくなってきて春を通り越して初夏の様な気温の日もありますね!
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
最近、以前習っていたパンキングダンス(腕をしなやかにムチのように振る踊り)を友人がやっているとの事で約1年ぶり受けに行きました。最近では昨年紅白で水森かおりさんのバックダンサーの方々もパンキングにアレンジを加えて踊っていました✨
基本的にはソウルやファンクなど70年代以降のノリノリの音楽に合わせて踊るので、とても楽しい、、しかし難しい!!(笑)
そして発見が1つ。
ヨガをやり出したからか、腕の力を抜きながら前よりも軽く回せるようになってる、、(° °)!
普通なら腕を回そう回そうとして肩に力が入って重たくなる所、お腹に力が入って下半身が安定し、上半身の余計な力が自然と抜けるように!!
1年空いているのでわかりやすく変化が出ていてなかなか感動しました✨

ダンサーの方、何かスポーツをされている方、パフォーマンスの向上にも是非ともヨガ、ピラティスをマイペースに続けてみて下さいね(^^)
意外な所で嬉しい変化、発見があるかもしれませんよ(^o^)♫